通訳案内士(英語)の2次試験受けてきました。
ふはぁ~、疲れた~。
慌てて勉強したので、かなりムリがあったけど、ヤマは割と当たって、直前に覚えたことを質問されて、かなりラッキーでした。ただ、もともと流暢に喋れるわけではないので、緊張でさらにしどろもどろになり、、、英語力で落ちる可能性がありそうです。。。発表は1月31日なので、ま、しばらく忘れて待ちましょう。
今日の面接で聞かれたこと
・明治神宮に行きたいのだけど、明治神宮について教えてください
・おみくじには、GoodとかBadとか書いてあるんですよね?
(って聞かれたのかな?(怪しげ)
明治神宮のおみくじは明治天皇の和歌が書いてあって、
もちろん他の神社のおみくじは
BadとかGoodとか書いてある、って説明しました、、、)
・日本のお祭りの写真を見たことがあるけれど、なぜ神輿を持っているのですか?
・なぜ、神社やお寺の道は石畳や小石なのですか
・酒と焼酎の違いはなんですか
・どこの焼酎が好きですか
・焼酎の飲み方を教えてください
・お土産を買いたいのですが、どこへ行くのがオススメですか
こんな感じでした。
小石の件は、行きの電車の中で読んだので、ギリギリセーフ。ほんとラッキーだったかも。
それにしても、久々に試験で緊張しました。受験者の大部分がけっこう高齢に見える方で、私なんか若者10%以内に入ると思う。なんというか、これで落ちたとしても、人生経験が足りない、と思えます。やっぱり、自分で体験・理解していないことは、ガイドできないもんね。
去年からこの試験の準備を始めてから、長いこと「勉強しなきゃ」という気持ちに追われていたので、やっとひと段落ついた感じです。ささやかな開放感ですかね。
試験会場が、通っていた中学・高校のとても近くだったので、帰りに学校の前を通ってみました。前まで来たのは、10年以上ぶりだったかも。すっかり新しい校舎もできていて、あ~年月が流れたんだなぁ、、としみじみ。ここで勉強していた頃は、自分が将来何をするのか、考えてもいなかったし、想像もしていなかったよね。
2件のコメント
こんにちは。受験ご苦労様でした。結構ヤマが当たったとのことで、よかったですね!
実は私、他の外国語で今度の日曜日に通訳案内士の面接を受ける者なのですが、
>なぜ、神社やお寺の道は石畳や小石なのですか
この理由が、色々調べてもわからないんです。
簡単にでも、教えてもらえないでしょうか。
どこを見ればいいとか、そんな情報でもかまいません。
合格をお祈りします!!
>挑戦者さん
はじめまして!
載っていた本と、内容の紹介を、新規エントリーで書いておいたので、ご覧いただければと思います。
何語で受験されるのでしょうか?
心からのご健闘をお祈りしております!!