飯田橋の日仏学院にDELF(フランス語の試験)の申し込みに行ったついでに、神楽坂のル・ブルターニュでランチしました。ちょうど先週、フランス語の先生がブルターニュ地方とブルターニュ料理について延々と紹介してくれたので、食べたい気分も絶頂な感じでした。(銀座のマキシムでもブルターニュフェアしてますけど、そっちはちょっとお値段が張るので、、、)
そば粉のクレープの「ガレット」を出していることで、フランス好きな人には有名なお店ですが、今日も14時頃行ったけれど、満席でした。(食べる前に写真を撮ろうと思っていたのに、食欲全開だったせいか、気がついた時にはだいぶ食べてしまっていたので、こんなんです、、、)。ブルターニュ名産のシードルもあって、お店の人もフランス人の方が2人ぐらいいて、「ボンジュール!」と、プチフランス気分も味わえます。今日はデザートクレープまで食べる余裕はなかったですが、次回はぜひ食べてみたいです。
4件のコメント
写真、食い始める前に撮ろうや・・・(^^;
mikaさん、こんにちは。
10/1 Canolfanでお話させていただいたショートボブのイクです。
ブログ見ていただいてありがとうございました。
mikaさんフランス好きって言ってましたね。ヨーロッパすごく興味があるのですが、あたし海外旅行って行ったことがなくて。いいなぁ。
またお話したいですね♪ では。
あ、写真おいしそすぎ!o(>_<)o
ル・ブルターニュ、おととい行った店なので検索してこちらにたどりついてしまいました。美味しいですよね、ここ。雰囲気も庶民的でとても気に入りました。mikaさんの写真がおいしそうなのでまた行きたくなってきてしまった・・・。
>monaさん
はじめまして。
先日表参道店の方で、デザートクレープも食べましたー。もちろんおいしかったです。店内がちょっと狭くてざわざわっとしてるところが、雰囲気を出してますよね。いろいろな中身のクレープを試したくなってしまうので、私もまた行きたいです。