昨年末に乗った飛行機の中で見た映画なのですが、予想以上に面白くて、個人的には2011年に見た映画の中で1位2位を争うぐらいのお気に入りになりました。
あらすじは、オトコとしての魅力をすっかり失った中年男性が奥さんに離婚を宣告されて、Barで出会った30代の遊び人の男に、改造レッスンを受ける・・・というものなんだけど、ほんとテンポのよいラブコメで、面白い上に後半はホロリとしてしまうシーンもあり。というか、ホロリどころか、飛行機の座席でひとりでボロボロ泣いてしまいましたw・
んでもって、遊び人役のライアン・ゴズリングが、とってもかっこよい。しかも、途中でダーティーダンシング(80年代のダンス映画)を引用するシーンがあって。個人的に「ダーティーダンシング」大好きで(脱線しますが、今調べたら、ケニーオルテガ(←マイケルの最後のコンサートの演出をした人)が振り付けだったんだねー・・・)、だからあの「The Time Of Your Life」が流れたときに、キュンとなってしまい、映画の登場人物と同様に、メロメロになっちまいました。
日本での上映は終わってしまったようですし、まだ日本版のDVDも出ていないので、「ぜひ観て~」と言えないのが残念なのですが、DVDが出たら、ラブコメ好きの方にはオススメです。私もDVDでもう一度見たい。
原題の「Crazy, Stupid, Love」ってのも、そのままって感じで、はちゃめちゃなのに、やっぱり誰かを愛するっていいな~と思っちゃう映画です。
ちなみに、帰りの便では、フットルースのリメイク版がやっていたのでこちらも観てしまいました。なんだか80年代ダンス映画ブームが私の中で起こっております(笑)
3件のコメント
こんにちは。
いつか書き込みさせてもらったwakaです。
私も年末海外旅行に行ってて、飛行機の中でみました!
面白かったです。
結構しっかりしたメッセージありますよね。
邦題も考えてはるなと思いますが、原題の方が楽しい感じがして好きです。
ちなみに私は、行きにアンダルシア、帰りにマネーボールとラブアゲイン観ました^^
>wakaさん
おひさしぶりです!
共感できる方がいてうれしいです。
年末の飛行機は、たくさん面白そうな映画が揃ってましたよね。マネーボールも見たかったけど、私は短距離だったので帰りはフットルースにしちゃいました。
ではでは、今年もよろしくお願いいたします!!
ありがとうございます。
私の方こそよろしくお願いします。
私も時間できたら映画観たいブーム来てます^^
あと、ちょっと前からtwitterデビューしたので、followさせてもらいました。